魅力あるアイテム

日々相当数の商品が世の中に出てきます
趣向を凝らした商品から斬新な商品まであらゆる
角度から商品開発がされています
今回紹介するのは「巻くこたつ」になります
弊社の商品ではありませんが、リモートワークには
非常に有難い商品です
今年の冬も非常に寒い日々が続いています
この商品名前の通り、筒状になっているこたつです
30秒程度で暖かくなり足元がから幸せを感じる商品です
オフィス含め通常の暖房は上半身は暖かいですが、床からの
冷気にて下半身が非常に冷え、簡単には暖まりません
このように喜ばれる商品の開発には感動と共に非常に参考に
なります。弊社でもマグネットシート含めお客様に喜ばれる
販促品の開発を今後も行ってまいります

フォールディングファンの魅力

弊社は販促品を幅広い企業に浸透させ、企業の集客向上を目指す事を
目的に事業を展開しています

現状のメイン商材として、マグネットシート・卓上カレンダー・販促うちわ
3種を取り扱っています

季節性商材として、卓上カレンダー・うちわになりますが夏場冬場の非常に
限られた期間での提供になります
マグネットシートにつきましては、年間通じ様々な業種や官公庁にご利用頂き
大変好評を頂いています

販促品に対し以前よりお客様からの要望として、変わった商材が求められています
販促品は定番商品含めある程度決まった商品のウエイトが非常に高く
目新しい商材の不足が以前からの課題としてあげられています

アイマートでは国内や海外(中国等)の情報を日々収集すべく、中国語堪能の専門スタッフがアンテナを張っています
サンプルの収集や、試作等を行いながらお客様に喜ばれる販促品の開発を継続しています

今回提供する「フォールディングファン」の商品化は、ちょうどコロナ渦が始まった時期に
さかのぼります。販促品の重要な要素である「コンパクト」「販促品適正価格」「小ロット」「オリジナル性」
をしっかりと維持し、更に商品の目新しさや斬新性も兼ね備えています

そして、更にイベント性も加わりコロナで人と人との接点やコミュニケーションの減少している
現状において、このフォールディングファンは、人に笑顔や温かみを感じさせる販促品です
屋内屋外でのイベントや、キャンプ等の野外活動など幅広い用途で利用できる商品です

今までのアイマートには無かった販促品ですので、より幅広い業種の企業又は特にマスコミ
関連の方にご利用頂きたいと考えています
2023年の夏に向け「フォールディングファン」ぜひご注目ください

商品詳細はこちら→フォールディングファン

船便活用

弊社のマグネットシートは海外生産にて製造しています
主に中国の工場で作成しています。マグネットは鉄粉を
加工しシート状に固めた状態で磁力を与えてシートが完成します
以前は500キロ以上の案件の場合のみ船便を活用して商品を
輸入していましたが、高速船の活用で飛躍的に輸入スピードも
早くなりました。通常の船便ですと、引き取り手配から約2週間
程度要していましたが、高速船の場合週に二便あり、水曜日の
商品引き取りで、翌週の火曜日に荷物が到着します。もう一便は
金曜日の商品引き取りにて翌週の金曜日に商品が到着します
約1週間で商品が届きますので非常にスピードが上がっています
又、航空便ですと商品移動が何度も人の手を使いながら届きますので
梱包の段ボール等の傷みが発生しますので、都度段ボールの入れ替えが
必要です。船便の場合、パレットでの移動になりますので殆ど痛みもなく
そのまま商品をお客様にお届けできます。

2026アジア大会(名古屋)

大手ショッピングセンターにて、2026年アジア大会(名古屋)の
PRイベントが開催されていた。パラリンピック種目の各種体験と
クイズコーナーが設けられ、記念品が配布されていた
車いすバスケ体験を行ったが、まずバスケ用車いすの自由自在さに
感動した。手放しでも左右にスラロームも出来るので非常にクイック
かつコンパクトに移動できる。ゴールの高さは通常のバスケと同等なので
座ったままでのシュートは力が入らず非常に難しい
記念品で配られた中に、マグネットブックマーカーがあった
2026アジア大会のマークが印刷されたマーカーだ。サイズも小さく非常に
使いやすい粗品である 記念品や販促品はやはり貰って喜ばれる商品が良い

販促品のサンプルにつき

販促品を作成する場合、ホームページの商品画像での判断に
なります。定番の卓上カレンダー等の場合は大枠内容が理解
出来ますが、マグネットシートやあまり見慣れない販促品の場合
現物の確認が求められます。
アイマートではできる限りお客様の要望にお応えできるよう
サンプル商品を準備させて頂いています。お届けも基本サンプル
請求頂きました当日に出荷させて頂いています
又、マグネットシートでロットの大きな案件やクライアントからの
要望が厳しい場合、量産と同様の作成方法で試作を作成しています
量産数量が5万枚以上の場合、試作費用も弊社で負担させて頂いています
良い商品をできる限り安価にお客様にお届けできる工夫を今後も
継続していきたいと考えています

読書に便利なマグネットブックマーカー

マグネットシートを活用した販促品には様々なアイテムがあります
今回はブックマーカーを紹介します
本の栞と同じ活用方法の商品ですが、マグネット挟み込んで使用しますので
落ちる可能性が低いブックマーカーになります
1枚で挟み込む事も、複数枚挟み込む事も可能ですので非常に便利です
又、形状の自由度も大きいので大きめのサイズにすれば広告効果も大きく
なり販促品としても活用できます
過去には大手コーヒーショップさんも作成させて頂いています
仕様としては1個での作成も可能ですし、2個セットでの作成も出来ます
台紙の上部に広めの穴を空けてブックマーカーを挟み込みOPP袋に入れて
完成になります。大きさもコンパクトで非常に軽い販促品になりますので
様々な用途で活用できる商品になっています

商品詳細はこちら→ブックマーカー

販促品あれこれ

販促品には様々なアイテムがあります
季節性のある商品であれば、カレンダーやうちわが
定番アイテムになります。カレンダーの場合販売から
お届けまでの期間が3か月しかありません
よほどの大口以外は、注文されるのが9月からになります
早い方で8月ですが、お届け希望は11月後半までになりますので
実質3か月しかありません
又、うちわに関しても6月頃より依頼頂き、これも8月盆前には
届ける必要がありますので実質3か月になります
その点マグネットシートは年間通じてご利用頂ける販促品ですので
様々な使い方も出来非常に便利で安価な販促品です
紹介しましたアイテム全て用紙を使用しますので、用紙の高騰は
非常に厳しい環境にあります
他にも販促品は多々ありますが、昔から変わらないアイテムが多く
お客様からは変わった販促品の要望を頂く場合があります
末端で受け取る方に喜んで頂ける販促品を今後も開発していきたいと
思います

材料費・物流経費の高騰

アイマートでは様々な商材を取り扱っています
中でも材料として、印刷用紙の比重も高くコロナ渦以前に
比べ大きく上昇しています
用紙はキロ単価で決まりますが、コロナ以前は1キロ130円
程度の価格が、3回程度の価格改定にて170円を突破しています
印刷用紙の物流は非常に複雑で、製紙メーカーの値上げが
そのまま使用する末端の会社まで即影響します
用紙の厚み、纏め製造等の工夫にてできる限り現状価格を
維持していきたいと考えています
又、海外からの輸入物流経費も大きく価格が変動しています
航空物流、船便でのコンテナ物流共に燃料費高騰等にて
コロナ前より大きく上昇しています。
ここでも、製造商品をできる限り纏めての移動等の工夫を
行い対応しています。
食品、光熱費等全ての価格が上昇しています。今の環境に
負けない企画力、商品力、販売力を発揮できるようアイマート
一丸となって努力しアイマートコミュニティーを形成していきたいと
思います

広告の効果

広告には様々な媒体があります。
新聞広告、ちらし、ネット広告、雑誌広告、テレビ、販促品等
当然マスコミ媒体の効果が高いのは当然ですが、アナログであれば
費用対効果で言えばどの媒体が良いのでしょうか
ちらし
費用で言えば比較的割安ですが、何より見て頂ける割合の小ささが問題です。
クーポンを付けても回収率は約0.4%程度です。10000枚配布して
40枚程度です。 チラシ作成費と折込費用で約18万円程度かかります
又、近年は新聞発行部数が年々減少し3000万世帯程度になっています
今後も減少が予想されますので広告の効果は更に低くなります
マグネットシート
何よりも配布後の残存率の異常な高さです。地域によっては
約80%と言う数字も出ています。費用も安価で10000枚でも
製作費用で約19万円程度で作成できます。残存率が50%としても
費用対効果は非常に高い効果が期待できます
広告の在り方は、今後変化著しい状況が加速すると予想されます
販促品としての広告効果を最大限に高める為にアイマートは
今後も進化してまいります

コミュニティーの重要性

最近注目のNFTですが、当初はとにかくデザインした画像等を
販売すれば購買者が現れ完売していました。
しかし、NFTの価値が見直され始めた現在暴落したNFTや
販売しても売れ残るNFTが出現しています
全ての商品はNFTに限らず、購買層のファンが集う必要があります
ファンに支えられる事で商品が買われ、価値も継続されます
しかし、支えられる為にはコミュニティーをしっかりと構築し
支持されるクオリティー等商品価値を高く維持する必要があります
会社でも様々な価値に対し社員さんが集うと共に更に価値を共に
高めています。
アイカムでもコミュニティーを更に高める為に、youtubeアイマート
チャンネルの立ち上げを予定しています
コミュニティーの重要性をしっかりと認識し、アイマートファンが
集う集団を作っていきたいと思います

手配り販促に最適 クリーンシート

販促品には様々な目的があり配布方法も様々です
マグネットシートのようにポスティングしたり
カレンダーのように直接持参したり、商品によって
配布方法は異なります。今回ご紹介するクリーンシートは
ポケットティッシュのように手配りに最適な販促品です
この商品は、携帯電話の裏面に貼り付けておいて、画面が
汚れたときに簡単に掃除できるアイテムです
サイズも、形状も自由に設定出来、価格も非常に安価に
作成できます。ロットも3000個から作成できますので
テスト的に手配り販促するにも適しています
シートを貼り付ける台紙も両面オリジナルでデザイン出来ますので
広告的にも、シート+台紙両面のスペースが取れますので
効果も高い商品です。シートは繰り返し使用されますので
ある程度の期間宣伝効果は持続します

商品詳細はこちら→クリーンシート

リモートワークでの働き方

アイマートではコロナ以前から一部リモートワークを
採用しています。以前の対面のみの場合、対面での
コミュニケーション力、その場での立ち振る舞いや
場の活かし方等、対面での能力が求められていました
しかし、リモートワークが当たりませの環境になった今
求められるのが、リモートワークでのコミュニケーション力
を活かした成果の上げ方です。
「話す、聞く」から「書く、読む」にシフトチェンジされ
リモートワークでの必要なスキルが大きく変化しています
今まで話す聞く能力で成果を発揮していた事で評価されていた
人から、書く読む事での能力で評価される時代に変わりつつあります
今後この流れは加速していく中で、企業から求められる人材能力
も大きく変化していきます
アイマートでもこの流れに遅れる事無く業務を進めていきたいと
思います

マグネットシートの定期購入サービス

アイマートでは、マグネットシートの定期購入サービスを
行っています。
マグネットシートも一般的な商品もそうですが、一回の
作成枚数が多い方が当然単価が安くなります。
マグネットシートの場合、定期的に継続して配布する場合が
多い販促商材になります。例として毎月1万枚を継続的に
配布する場合、年間だと12万枚配布する事になります
当然毎月1万枚づつ作成し購入するより、12万枚作成し
購入した方が価格は半額近くになります。
しかし、購入にあたり纏まった仕入れ費用が必要になり
かつ商品を保管するスペースの確保も必要になります
12万枚のスペースは結構の場所が必要ですし、マグネットは
非常に重量があります。12万枚ですと約1200キロ程度
の重量になりますので、安易な場所に保管もできません
そこでアイマートでは、年間契約にて定期的に必要な枚数を
出荷かつ出荷分のご請求させて頂き、商品を保管もさせて頂いています
より多くのお客様にできる限り負担なくマグネットシート広告を
ご利用頂きたくこのサービスを行っています。
定期配布希望の方は是非このサービスをご利用ください

Youtubeアイマートチャンネル

アイマートでは、マグネットシート含め今後様々なアイテムの
展開を予定しています。販促品としより魅力のある商品を開発
しお客様に喜んで頂けるよう進めていきます
そして、今準備を進めていますのでYoutubeアイマートチャンネルです
画像から動画に時代にシフトしたネット状況の中で、販促品を扱う
Youtubeを配信していきます。現在は配信内容の台本構想、配信計画
含め進行中です。より多くの皆様に魅力ある販促品をお届けすべく
アイマートチャンネルを2023年3月の予定で進めております
商品の魅力、アイマートの魅力を伝えていく予定です

非常に便利マグネットメモ

マグネットシートを活用した非常に便利な商品を
紹介します
商品名は「マグネットメモ」です
マグネットシートの上に名刺の半分程度のメモ用紙が
30枚程度付いていつでも簡単にメモとして利用できます
マグネットシートの大きさも自由に設定できますし
マグネットの形状も変えることが出来ます。メモ用紙も
フルカラーで印刷できますし、形状も枚数もお好みで作成
出来ます。冷蔵庫等にマグネットメモを貼り付けておけば
メモが必要な時にいつでも利用出来て非常に便利です
マグネット全体にも広告として印刷できますので販促用に
利用できます。メモを使い終えた後もマグネットにメニューや
連絡先等を記載しておけば、そのまま広告になります

商品詳細はこちら→マグネットメモ

医療関係使用でのマグネットシート

マグネットシートは様々な業種で利用されています
水道会社、リサイクル会社の比重は多いですが
医療関係からのマグネットシート利用が増えてきています
歯医者、介護関連の方からの要望があります
歯医者の場合、定期的に通う方が多い事もあり、マグネットシート
に病院の宣伝プラス診療日、診察時間を明記する事で
患者さんが予約の際に利用するのに非常に適したアイテムです
冷蔵庫等に貼りつけておけば、いざ予約する際にすぐに電話出来ます
ので非常に便利です
介護関連の場合、屋内用マグネットシートも作成されますが
介護の場合、車での送迎がありますので車用マグネットシート
の作成が比較的多いと思います
車も大きめですので、車用マグネットシートでも大きいサイズで
作成されるケースが多くなっています とても良い宣伝になります

NFTの可能性

アイカムでは、NFT事業も一部スタートしています
メタバースの市場規模は2030年世界で109兆円
日本市場で24兆円との予測がされています
今までとは全く違う概念での仮想空間が徐々に構築され
可能性は無限大です。
NFTも投機でのブームが過ぎ、価値のあるNFTの段階に
移行しつつあります。様々なクリエイティブな財産の
所有権が明確に確保され、全てがオープンに誰もが確認
出来るブロックチェーン技術
弊社にもNFTの問い合わせが入りつつあります。可能空間
での土地の確保も進み、先日ファンドの立ち上げもニュース
になっています。今後も様々な可能性を模索しながら
弊社も取り組んでいきたいと考えています

メタバース

両面マグネットシート

マグネットシートには様々な用途、仕様があります
今回は、両面使用できるマグネットシートにつき紹介します
基本マグネットシートは片面での使用ですが、リバーシブル利用も
可能です。用途として一番多いのは防災用のマグネットシートです
片面に安全にて救援不要内容、片面に救助必要の内容を記載し
使用します。色も赤・緑にて作成する場合が多い使用方法になります
両面マグネットシートは1㎜の厚いマグネットを使用します
そして、両面に印刷用紙、PPを貼り付けますので全体で約1.3㎜になります
1㎜マグネット使用しますので、非常に磁力も強くしっかりとしています
防災に限らず、両面使用として様々な用途で使用が可能なマグネットシートです
使い方はアイデア次第、広告に、教育関連商材に、

商品詳細はこちら→両面マグネットシート