来民うちわ
来民うちわ
来民うちわ 熊本県に約400年前から製造されてきた来民(くたみ)うちわ。製法は昔ながらのうちわ作りをしています。
1本1本手作りで和紙を貼りつけ様々な工程を経て仕上げに柿渋をひいています。
和紙に柿渋だけをひいた「白渋」と呼ばれる涼しげな薄茶色で使い込むほどに渋が変化して深みのある色艶になります。年月が経つと共に渋が徐々に変化し、味わい深い色合いに変化していきます。
和紙の表面に柿渋をひいた渋うちわは、来民の代名詞となり、今も、伝統の技が受け継がれています。
アイマート|うちわ一覧ページへはこちら!